■ レース日程 ■レース日10月18日(土)開催日4回東京6日目■■ 出走馬確定後の有力馬は? ■■印馬名性齢父騎手▲ウォーターリヒト牡4ドレフォン菅原明良ウンブライル牝5ロードカナロアルメールガイアフォース牡6キタサンブラック横山武史▲キープカルム牡4ロードカナロア坂井瑠星グリューネグリーン牡5ラ...
富士ステークス
富士ステークスの過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
| レース名 | 富士ステークス |
|---|---|
| グレード | G2 |
| 競馬場 | 東京 |
| 芝ダート | 芝 |
| 距離(m) | 1600 |
| 馬齢・性別 | 3歳以上 |
| 出 走 資 格 | 国際指定 |
| 負担重量 | 別定 |
| 1着賞金(万円) | 5900万円 |
| 西東別 | 東 |
■ レースの歴史 ■
富士ステークス
2014年から1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権付与
競走名の「富士」は富士山に由来
東京競馬場のスタンドからは晴れた日に富士山が見えることがあり、
2007年に完成した新スタンドも「フジビュースタンド」と名付けられている。
西3F当たりから見える姿は、楚々として美しさに見惚れてしまいます。
1981年 4歳(現3歳)以上の競走馬による国際招待競走とし創設
東京競馬場・芝1800mで施行
1998年 重賞(GIII)に昇格
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走資格を「3歳以上」に変更
2014年 この年から1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権を付与
2020年 GIIに昇格
2025年 施行日が秋華賞の前日に変更
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の富士ステークスをごらんください。
◇1着◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | ジュンブロッサム | 牡5 | 戸崎圭太 | 4 | 良 |
| 23 | ナミュール | 牝4 | モレイラ | 1 | 良 |
| 22 | セリフォス | 牡3 | 藤岡佑介 | 1 | 良 |
| 21 | ソングライン | 牝3 | 池添謙一 | 1 | 良 |
| 20 | ヴァンドギャルド | 牡4 | 福永祐一 | 5 | 良 |
| 19 | ノームコア | 牝4 | ルメール | 2 | 稍 |
| 18 | ロジクライ | 牡5 | ルメール | 2 | 良 |
| 17 | エアスピネル | 牡4 | 武豊 | 1 | 不 |
| 16 | ヤングマンパワー | 牡4 | 戸崎圭太 | 3 | 良 |
| 15 | ダノンプラチナ | 牡3 | 蛯名正義 | 4 | 良 |
◇払戻金◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | ジュンブロッサム | 牡5 | 720 | 1,390 | 38,240 |
| 23 | ナミュール | 牝4 | 380 | 1,700 | 27,890 |
| 22 | セリフォス | 牡3 | 230 | 590 | 2,550 |
| 21 | ソングライン | 牝3 | 390 | 3,340 | 98,750 |
| 20 | ヴァンドギャルド | 牡4 | 620 | 2,430 | 44,730 |
| 19 | ノームコア | 牝4 | 480 | 2,720 | 33,510 |
| 18 | ロジクライ | 牡5 | 450 | 1,110 | 9,650 |
| 17 | エアスピネル | 牡4 | 390 | 1,080 | 50,980 |
| 16 | ヤングマンパワー | 牡4 | 560 | 1,960 | 19,900 |
| 15 | ダノンプラチナ | 牡3 | 990 | 1,330 | 28,720 |