セントライト記念2025

セントライト記念の今年のレースをまとめています。

セントライト記念2025、レース結果は?

■ レース日程 ■

レース日 9月15日(月)
開催日 4回中山5日目






■■ レース結果  ■■


2025年 9月15日(祝) 4回中山5日 天候: 曇 馬場状態: 良
11R 第79回朝日杯セントライト記念
3歳・オープン・G2(馬齢) (国際)(指定) 芝 2200m 12頭立

着順 人気 枠番 馬番 馬名 性齢 騎手
1 1 5 6 ミュージアムマイル 牡3 戸崎圭太
2 8 5 5 ヤマニンブークリエ 牡3 横山典弘
3 2 6 8 レッドバンデ 牡3 佐々木大
4 5 2 2 ピックデムッシュ 牡3 ルメール
5 6 3 3 サクラファレル 牡3 藤岡佑介
6 7 6 7 ビーオンザカバー 牡3 横山武史
7 9 4 4 リギーロ 牡3 三浦皇成
8 10 8 12 フィーリウス 牡3 丹内祐次
9 12 7 10 ブルータス 牡3 菅原明良
10 11 8 11 エーオーキング 牡3 木幡巧也
11 4 1 1 ジーティーアダマン 牡3 岩田望来
12 3 7 9 ファイアンクランツ 牡3 モレイラ





■ LAP/通過 ■


LAP :12.4-11.3-11.9-12.3-12.4-12.2-11.9-11.5-11.9-11.4-11.6
通過:35.6-47.9-60.3-72.5 上り:70.5-58.3-46.4-34.9 平均:1F:11.89 / 3F:35.67




■ 払戻金 ■


単勝 6 \260
複勝 6 \130 / 5 \420 / 8 \160
枠連 5-5 \3100 (12)
馬連 05-06 \3480 (15)
ワイド 05-06 \1060 (15)/ 06-08 \300 (1)/ 05-08 \1240 (18)
馬単 06-05 \5140 (19)
3連複 05-06-08 \3280 (10/220)
3連単 06-05-08 \19770 (66/1320)






■■ 単勝オッズは?(5時31分現在) ■■

人気 単勝 馬番 馬名 騎手
1 3.0 5 6 ミュージアムマイル 戸崎圭太
2 4.9 7 9 ファイアンクランツ モレイラ
3 5.0 6 8 レッドバンデ 佐々木大
4 6.3 1 1 ジーティーアダマン 岩田望来
5 8.6 2 2 ピックデムッシュ ルメール
6 9.1 3 3 サクラファレル 藤岡佑介
7 21.9 6 7 ビーオンザカバー 横山武史
8 24.8 5 5 ヤマニンブークリエ 横山典弘
9 49.2 8 11 エーオーキング 木幡巧也
10 71.4 7 10 ブルータス 菅原明良
11 79.3 8 12 フィーリウス 丹内祐次
12 80.2 4 4 リギーロ 三浦皇成

◎は、勝ちそうな馬
〇は、◎の馬に対抗できる馬
▲は、◎〇ほどではないが、上位に入りそうな馬
△は、掲示板にはのりそうな馬
×は、賞金はとれそうな馬


単勝シェアの標準偏差 7.73
馬別連勝シェアの標準偏差 6.88
単複売上比  71.1%
複勝上位人気3頭シェア合計 56.4%


複勝上位人気馬の能力が高いと見ている人が約56%です。
上位6頭は1桁台のオッズ
オッズ10の壁の外に6頭
合計12頭が半々に別れました。


最上位オッズは、3.0
最下位オッズは、80.2


これは、レースになってみないと、
分かりません。


参考までに
単勝と比較できるように連勝の人気順を調べてみました。

連勝人気 連勝 単勝人気 単勝 馬番 馬名
1 3.3 1 3.0 5 6 ミュージアムマイル
2 5.0 2 4.9 7 9 ファイアンクランツ
3 5.5 3 5.0 6 8 レッドバンデ
4 7.1 5 8.6 2 2 ピックデムッシュ
5 7.3 4 6.3 1 1 ジーティーアダマン
6 9.8 6 9.1 3 3 サクラファレル
7 20.5 7 21.9 6 7 ビーオンザカバー
8 21.8 8 24.8 5 5 ヤマニンブークリエ
9 71.6 11 79.3 8 12 フィーリウス
10 73.1 12 80.2 4 4 リギーロ
11 76.1 9 49.2 8 11 エーオーキング
12 92.7 10 71.4 7 10 ブルータス

黄色塗りつぶしは、人気上昇馬番です。


【用語説明】


単勝シェアの標準偏差


各馬の単勝オッズから逆算して得られた単勝の売上げのシェアを集計して求めた標準偏差のことです。
この値が大きいと、各馬の売上げがバラバラということになり、もし人気がそのまま実力を表していると仮定すれば、各馬の能力に開きがあるということになります。
そうなれば、レース結果も比較的堅く落ち着くと予想できます。
逆に、この数値が小さい場合は、各馬の能力が接近していると見られているということになり、配当の方は実力伯仲ということで波乱になる可能性があると見られているということです。
ただし、人気がそのまま実力を表しているわけではありません。



馬別連勝シェアの標準偏差


馬別連勝シェアの標準偏差という数値もありますが、こちらは各馬ごとに馬連のオッズから馬連の売り上げの合計のシェアを算出し、同様の数値を出したものです。


以上は、TARGET frontier JV オンラインヘルプより抜粋しました。






■■ 出走馬確定後の有力馬は? ■■

馬名 性齢 騎手
エーオーキング 牡3 リアルスティール 木幡巧也
サクラファレル 牡3 サートゥルナーリア 藤岡佑介
ジーティーアダマン 牡3 ルーラーシップ 岩田望来
ビーオンザカバー 牡3 ハービンジャー 横山武史
ピックデムッシュ 牡3 レイデオロ ルメール
ファイアンクランツ 牡3 ドゥラメンテ モレイラ
フィーリウス 牡3 キタサンブラック 丹内祐次
ブルータス 牡3 リオンディーズ 菅原明良
ミュージアムマイル 牡3 リオンディーズ 戸崎圭太
ヤマニンブークリエ 牡3 キタサンブラック 横山典弘
リギーロ 牡3 キズナ 三浦皇成
レッドバンデ 牡3 キズナ 佐々木大

◎は、勝ちそうな馬
〇は、◎の馬に対抗できる馬
▲は、◎〇ほどではないが、上位に入りそうな馬
△は、掲示板にはのりそうな馬(5着以内)
×は、△以外の賞金はとれそうな馬(8着以内)


賞金については、以下のページが参考になります。
JRAの賞金のしくみ、賞金の基本



□勝利数


勝利数は、騎手の本年の勝利数です。


乗り替わりの騎手は
下の表で「乗替り」の列に「替」と表示しています。


騎手の勝利数順は、下の表の通りとなります。

馬名 性齢 騎手 乗替り 前走騎手 勝数
ミュージアムマイル 牡3 戸崎圭太 レーン 96
ビーオンザカバー 牡3 横山武史 田辺裕信 82
ピックデムッシュ 牡3 ルメール ルメール 78
フィーリウス 牡3 丹内祐次 丹内祐次 72
レッドバンデ 牡3 佐々木大 佐々木大 66
ジーティーアダマン 牡3 岩田望来 岩田望来 59
サクラファレル 牡3 藤岡佑介 キング 45
ブルータス 牡3 菅原明良 戸崎圭太 39
リギーロ 牡3 三浦皇成 佐々木大 38
ヤマニンブークリエ 牡3 横山典弘 横山典弘 29
ファイアンクランツ 牡3 モレイラ 佐々木大 23
エーオーキング 牡3 木幡巧也 大野拓弥 21





□このレースに登録したが、出馬表からは消えた馬は?


いません。






■ 以下、ご注意ください! ■


人気、枠順も検討する必要がありますが、
枠順はまだ決まっていませんし、
人気も、まだ分かりません。


もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。
選びそこねた場合は、あしからず、ご了承ください。


よろしくお願いします。






■ 登録馬発表時の有力な馬は? ■

馬名 性齢 前走騎手 間隔
エーオーキング 牡3 リアルスティール 大野拓弥 11
サクラファレル 牡3 サートゥルナーリア キング 5
ジーティーアダマン 牡3 ルーラーシップ 岩田望来 21
ビーオンザカバー 牡3 ハービンジャー 田辺裕信 11
ピックデムッシュ 牡3 レイデオロ ルメール 12
ファイアンクランツ 牡3 ドゥラメンテ 佐々木大 15
フィーリウス 牡3 キタサンブラック 丹内祐次 4
ブルータス 牡3 リオンディーズ 戸崎圭太 8
ミュージアムマイル 牡3 リオンディーズ レーン 15
ヤマニンブークリエ 牡3 キタサンブラック 横山典弘 12
リギーロ 牡3 キズナ 佐々木大 10
レッドバンデ 牡3 キズナ 佐々木大 14

◎は、勝ちそうな馬
〇は、◎の馬に対抗できる馬
▲は、◎〇ほどではないが、上位に入りそうな馬
△は、掲示板にはのりそうな馬
×は、賞金はとれそうな馬



12頭登録フルゲート18頭


※フルゲート頭数はレース等によって例外が認められたり、適宜変更されることがあります。




□重複登録馬は?


いません。



□ 有力な馬の選び方は?


・前走成績
・前5走およびクラス別成績上位
・騎乗した騎手の成績上位
などを重点に選んでみました。




◇前走成績

馬名 性齢 レース名 場所 芝ダ 距離 着順
ミュージアムマイル 牡3 東京優駿G1 東京 2400 6
ファイアンクランツ 牡3 東京優駿G1 東京 2400 9
ジーティーアダマン 牡3 皐月賞G1 中山 2000 14
ビーオンザカバー 牡3 ラジオNIHG3 福島 1800 4
エーオーキング 牡3 ラジオNIHG3 福島 1800 13
サクラファレル 牡3 藻岩山特・2勝 札幌 2000 1
ヤマニンブークリエ 牡3 町田特H・2勝 東京 2400 1
ピックデムッシュ 牡3 町田特H・2勝 東京 2400 2
フィーリウス 牡3 阿寒湖特・2勝 札幌 2600 3
レッドバンデ 牡3 稲城特別・1勝 東京 2400 1
リギーロ 牡3 1勝クラス 函館 2600 1
ブルータス 牡3 1勝クラス 福島 1700 1





◇前5走のクラス別3着内回数

馬名 性齢 前5走 G1 G2 L/O

2勝
1勝

新馬
未勝利

ミュージアムマイル 牡3 2-1-0-2 2 1
ファイアンクランツ 牡3 0-2-1-2 1 1 1
ジーティーアダマン 牡3 2-0-0-1 1 1
ヤマニンブークリエ 牡3

1-0-0-3
0-1-0-0d

1
1

フィーリウス 牡3 1-0-3-1 4
サクラファレル 牡3 3-2-0-0 2 3
ピックデムッシュ 牡3 2-3-0-0 2 3
ブルータス 牡3 2-1-2-0d 2 3
ビーオンザカバー 牡3 2-0-1-2 2 1
リギーロ 牡3 2-0-1-2 1 2
レッドバンデ 牡3 2-0-1-1 1 2
エーオーキング 牡3 2-0-0-3 1 1


□血統(2頭以上)


◇リオンディーズ産駒
ブルータス
ミュージアムマイル


◇キズナ産駒
リギーロ
レッドバンデ


◇キタサンブラック産駒
フィーリウス
ヤマニンブークリエ




□穴っぽい馬

馬名 性齢 前5走 4-6番人気

7番人気以降
除外込

エーオーキング 牡3 2-0-0-3 0-0-0-1 2-0-0-2
フィーリウス 牡3 1-0-3-1 ~ 0-0-2-1
ヤマニンブークリエ 牡3

1-0-0-3
0-1-0-0d

0-0-0-2
~

0-0-0-1
~

ファイアンクランツ 牡3 0-2-1-2 0-0-0-1 0-0-0-1
ジーティーアダマン 牡3 2-0-0-1 ~ 0-0-0-1
リギーロ 牡3 2-0-1-2 1-0-1-1 ~
サクラファレル 牡3 3-2-0-0 0-1-0-0 ~
ピックデムッシュ 牡3 2-3-0-0 0-1-0-0 ~
ビーオンザカバー 牡3 2-0-1-2 0-0-1-2 ~
ミュージアムマイル 牡3 2-1-0-2 ~ ~
ブルータス 牡3 2-1-2-0d ~ ~
レッドバンデ 牡3 2-0-1-1 ~ ~

黄色い塗りつぶしは、勝利した場合です。






■ 以下、ご注意ください! ■


馬番、枠番、騎手などは決まっていません。
人気も分かりません。
もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。


登録馬の段階ですから、
出馬表確定時点では、除外される馬もいますので、
その点、ご考慮ください。


よろしくお願いします。






■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■


競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。


競馬をもっと知りたい人は、どうぞ、ご覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ勘所とは?

秋競馬記事の一覧

■ 秋競馬記事の一覧 ■


秋競馬レース一覧



■ 競馬の基礎を解説したサイトのご紹介 ■


競馬初めての人にとっては本当に分かりません。

宝くじと違うかどうかも区別がつきません。

だから、


競馬を知りたい人のために、まじめに競馬の基礎知識をご紹介しています。

競馬の基礎知識、馬、騎手、コースなど初心者向けに説明しています。

しっかりした基礎知識があれば、レースの予想と結果を楽しむだけでなく、

競馬そのものについて、いろいろ面白い発見をすることができます。

だけど、当たるかどうか、AIでも、分かりません。

↓↓↓

競馬の基礎