■ レース日程 ■レース日11月3日(日)開催日5回東京2日目■■ レース結果 ■■2024年11月 3日(祝) 5回東京2日 天候: 晴 馬場状態: 良11R 第62回アルゼンチン共和国杯3歳以上・オープン・G2(ハンデ) (国際)(特指) 芝 2500m 16頭立着順人気印枠番馬番馬名性齢騎手...
アルゼンチン共和国杯
アルゼンチン共和国杯の過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
| レース名 | アルゼンチン共和国杯 |
|---|---|
| グレード | G2 |
| 競馬場 | 東京 |
| 芝ダート | 芝 |
| 距離(m) | 2500 |
| 馬齢・性別 | 3歳以上 |
| 出 走 資 格 | 国際特指 |
| 負担重量 | ハンデ |
| 1着賞金(万円) | 5700万円 |
| 路線 | 古馬長距離路線 |
| 西東別 | 東 |
■ レースの歴史 ■
アルゼンチン共和国杯
1963年 4歳(今の3歳)以上重賞競走「アルゼンチンジョッキークラブカップ」の名称で創設
東京競馬場芝2300mで施行
1984年 グレード制導入に伴い、GIIに格付け
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「3歳以上」に変更
2007年 日本のパートI国昇格に伴い、格付表記をJpnIIに変更
2009年 格付表記をGII(国際格付)に変更
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のアルゼンチン共和国杯をごらんください。
◇1着◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | ハヤヤッコ | 牡8 | 吉田豊 | 10 | 良 |
| 23 | ゼッフィーロ | 牡4 | モレイラ | 1 | 良 |
| 22 | ブレークアップ | 牡4 | 田辺裕信 | 6 | 良 |
| 21 | オーソリティ | 牡4 | ルメール | 1 | 良 |
| 20 | オーソリティ | 牡3 | ルメール | 3 | 良 |
| 19 | ムイトオブリガード | 牡5 | 横山典弘 | 2 | 良 |
| 18 | パフォーマプロミス | 牡6 | オドノヒ | 3 | 良 |
| 17 | スワーヴリチャード | 牡3 | M.デム | 1 | 良 |
| 16 | シュヴァルグラン | 牡4 | 福永祐一 | 2 | 良 |
| 15 | ゴールドアクター | 牡4 | 吉田隼人 | 1 | 重 |
◇払戻金◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | ハヤヤッコ | 牡8 | 3,530 | 6,660 | 231,270 |
| 23 | ゼッフィーロ | 牡4 | 240 | 1,170 | 3,650 |
| 22 | ブレークアップ | 牡4 | 1,770 | 7,010 | 85,070 |
| 21 | オーソリティ | 牡4 | 300 | 1,420 | 10,930 |
| 20 | オーソリティ | 牡3 | 530 | 6,680 | 202,520 |
| 19 | ムイトオブリガード | 牡5 | 480 | 3,120 | 23,070 |
| 18 | パフォーマプロミス | 牡6 | 480 | 910 | 49,460 |
| 17 | スワーヴリチャード | 牡3 | 200 | 1,840 | 12,060 |
| 16 | シュヴァルグラン | 牡4 | 390 | 1,110 | 8,290 |
| 15 | ゴールドアクター | 牡4 | 210 | 1,460 | 14,570 |