富士ステークス2020

富士ステークス2020、ヴァンドギャルド、直線外から鋭く伸び残り100m過ぎ先頭に抜け出し重賞初制覇

富士ステークス2020ヴァンドギャルド、直線外から鋭く伸び残り100m過ぎ先頭に抜け出し重賞初制覇

 

 

■ レース概要 ■

レース日 2020年10月24日(土)
開催日 4回東京5日目
レース名 富士ステークス
グレード G2
距離 芝1600m
馬齢・性別 3歳以上
出走資格 国際 指定
負担重量 別定
1着賞金(万円) 5900
西東

 

 

■ 上位着順1着から3着までの馬 ■

着順 人気 B 枠番 馬番 馬名 性別 年齢 騎手 前走騎手
1 5 5 5 ヴァンドギャルド 4 ディープインパクト 福永祐一 岩田望来
2 3 8 11 ラウダシオン 3 リアルインパクト M.デム M.デム
3 6 7 9 ケイアイノーテック 5 ディープインパクト 津村明秀 岩田望来

 

 

 

■ レース結果をひとことで言うと? ■

 

ヴァンドギャルド、直線外から鋭く伸び残り100m過ぎ先頭に抜け出し重賞初制覇

 

 

【 天候と馬場状態 】

 

天候は晴れ
馬場は良の東京競馬場

 

 

【 レースのポイント 】

 

〇スタート
ややバラバラな感じのスタート

 

こんなにスタートが合っていないから、
といって、
スタートのやり直しなんてない!
のでしょうね?

 

〇先行争い
スマイルカナ
先頭なるも
シーズンズギフト
並走

 

〇隊列
3番手
ラウダシオン

 

モズダディー

 

タイセイビジョン
ヴァンドギャルド

 

ワーケア

 

ペルシアンナイト
レイエンダ

 

サトノアーサー

 

ケイアイノーテック

 

最後方
ブラックバゴ

 

〇3コーナー〜4コーナー
シーズンズギフト
先頭

 

2番手
スマイルカナ

 

前2頭が
3番手以降を引き離し、

 

3番手は
ラウダシオン

 

4コーナー手前
中団・後方勢スパート開始

 

先行2頭が
馬身差をキープしたまま
4コーナーから直線へ

 

〇直線坂のあたり
先行2頭は
勢いがなくなり、へたり

 

外から
ラウダシオン
伸びる

 

さらに
外から
ヴァンドギャルド
凄い伸び

 

〇残り100m過ぎ
ヴァンドギャルド
先頭

 

2番手
ラウダシオン

 

3番手争いは
ペルシアンナイト
ケイアイノーテック

 

結局、
一番勢いよく抜け出した
ヴァンドギャルド
そのままゴール!!!

 

 

 

〇中間ラップとペース
600m
33.8(-1.2)
800m
45.4(-1.6)
1000m
57.4(-1.5)

 

 

これは!
ハイペース!
( )内前年比

 

 

 

【 勝ち馬について 】

 

ヴァンドギャルド

 

重賞競争では
3着より上に来たことがなかったのですが、

 

今回は、
なんだか、馬が変わったみたいですね。

 

上がり3F
34.6
メンバー中最速です。

 

ディープインパクト産駒
牡馬4歳

 

全13戦
5勝3着3回
連対率
38.5%

 

次走
マイルチャンピオンシップ
期待します。

 

 

 

【 勝利騎手のひとこと 】

 

福永祐一騎手

 

「気にしていたスタートも上手く出てくれましたし、

 

良いポジションで流れに乗っていましたので、
手応え通り伸びてくれれば
勝てるのではないかと思っていました。

 

先週の調教で久しぶりに跨った時は、
感触は十分とは言えませんでした。

 

そこから厩舎側が良い状態に持ってきてくれました。
イレ込みなどは以前よりマシになっています。

 

今回GIIを勝つことができたので、
この先はGIに向かうことになると思いますが、
これから楽しみです」

 

(ラジオNIKKEIより)

 

 

 

■ 紹介した有力馬の着順は? ■

着順 人気 B 枠番 馬番 馬名 性別 年齢 騎手 前走騎手
2 3 8 11 ラウダシオン 3 リアルインパクト M.デム M.デム
5 4 2 2 タイセイビジョン 3 タートルボウル 石橋脩 石橋脩
10 2 6 7 スマイルカナ 3 ディープインパクト 柴田大知 柴田大知
12 7 6 8 シーズンズギフト 3 エピファネイア 横山典弘 ルメール
8 8 8 12 ワーケア 3 ハーツクライ ルメール ルメール

 

 

 

■ 払戻金 ■

 

単勝 5 \620
複勝 5 \220 / 11 \270 / 9 \300
枠連 5-8 \1280 (6)
馬連 05-11 \2430 (10)
ワイド 05-11 \950 (13)/ 05-09 \820 (9)/ 09-11 \1350 (24)
馬単 05-11 \5210 (26)
3連複 05-09-11 \7710 (34/220)
3連単 05-11-09 \44730 (200/1320)

 

(成績、払戻金などは転記ミスに注意していますが、
必ずJRA発表のものと、ご確認、ご照合願います)

 

 

 

 

 

■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■

 

競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、

 

競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ スポンサーリンク ■

 

富士ステークス2020、出走馬と騎手が確定しましたので、見直しました。

富士ステークス2020、出走馬と騎手が確定しましたので、見直しました。

 

 

 

■ レース概要 ■

レース日 2020年10月24日(土)
開催日 4回東京5日目
レース名 富士ステークス
グレード G2
距離 芝1600m
馬齢・性別 3歳以上
出走資格 国際 指定
負担重量 別定
1着賞金(万円) 5900
西東

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

富士ステークス
1981年4歳(今の3歳)以上オープン競走として創設
東京競馬場芝1800mで施行
1984年今のレース名に変更
1998年G3に昇格
2001年馬齢表示変更で、出走条件を3歳以上に変更
2007年レース名に「サウジアラビアロイヤルカップ」を冠して施行
2014年1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権付与
2015年今のレース名に戻す。

 

 

 

■■■ 本競走有力馬のご紹介 ■■■

 

<出走馬確定後>

馬名 性別 年齢 騎手 前走騎手
ラウダシオン 3 リアルインパクト M.デム M.デム
タイセイビジョン 3 タートルボウル 石橋脩 石橋脩
シーズンズギフト 3 エピファネイア 横山典弘 ルメール
スマイルカナ 3 ディープインパクト 柴田大知 柴田大知
ワーケア 3 ハーツクライ ルメール ルメール

 

 

 

<登録馬発表後>

馬名 性別 年齢 前走騎手
ラウダシオン 3 リアルインパクト M.デム
タイセイビジョン 3 タートルボウル 石橋脩
シーズンズギフト 3 エピファネイア ルメール
スマイルカナ 3 ディープインパクト 柴田大知
ワーケア 3 ハーツクライ ルメール

 

 

 

<登録馬発表時と出走馬確定時の違い>

 

 

レインボーフラッグ

 

今週は出走しません。

 

 

 

上位に来るかもしれない馬

馬名 性別 年齢 騎手 前走騎手
サトノアーサー 6 ディープインパクト 戸崎圭太 戸崎圭太
ペルシアンナイト 6 ハービンジャー 大野拓弥 大野拓弥

 

 

 

 

 

コメント

 

 

今回は、ありません。

 

 

 

■ 過去10年のレース結果です ■

日付 馬名S 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 人気 馬場状態
191019 ノームコア 4 ルメール 56 18 2
181020 ロジクライ 5 ルメール 56 18 2
171021 エアスピネル 4 武豊 57 15 1
161022 ヤングマンパワー 4 戸崎圭太 57 11 3
151024 ダノンプラチナ 3 蛯名正義 54 16 4
141025 ステファノス 3 戸崎圭太 54 16 2
131019 ダノンシャーク 5 内田博幸 57 15 1
121020 クラレント 3 岩田康誠 54 18 5
111022 エイシンアポロン 4 田辺裕信 56 17 1
101023 ダノンヨーヨー 4 北村友一 56 17 2

 

 

 

 

 

■ 過去のレース記事です ■

 

2019年、ノームコア、直線は大外をグングン伸びて残り100m過ぎ抜け出し重賞連勝

 

2018年、ロジクライ、残り200m過ぎ、2番手から逃げ馬を交わし重賞2勝目

 

2017年、エアスピネル、道悪不良馬場中央残り200m過ぎ力強く抜け出し優勝

 

2016年、ヤングマンパワー、叩き合いの最後で抜け出し優勝

 

2015年、ダノンプラチナ、1番人気馬との2頭叩き合い制し優勝

 

2014年、ゴール前団子状態を制しステファノス優勝!

 

 

 

 

 

■ 以下、ご注意ください! ■

 

人気、枠順も検討する必要がありますが、
枠順はまだ決まっていませんし、
人気も、まだ分かりません。

 

もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。
選びそこねた場合は、あしからず、ご了承ください。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■

 

競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、

 

競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ スポンサーリンク ■

 

【PR】穴馬なんて、カンタンに見つかります!

穴馬なんて、カンタンに見つかります!

私は、毎週、レース前日に、穴馬で勝負しています。

この方法ですと、だいたい、10レース中1レースは穴馬が取れるような感じです。
もちろん、全然、当たらないこともあります。穴馬ですから。

当日は、レースをながめるだけ、
日中、あわただしく、馬券を買うようなことはしません。
帰宅後、確認するだけです。

オッズは変動します。
だから、締め切り10分前のオッズを見て買います。

しかし、レースが始まる直前、
スマホから、あわてて買い目をインプットしなければなりません!

買い目、間違ったりしたのを気づくのは、レース後だったりして?
そんなこと、願いさげでしょう。

この方法ですと、レース前日に、大穴馬が見つけられます!

一緒に使うのが、日刊コンピ指数です。
これなら、穴馬もカンタンに見つけることができます。

穴馬をカンタンに発見できる方法はこちら!



《公式》極ウマ・プレミアム

日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト

人気のコンピ指数がレース前夜に読める!



めんどうですが、毎回、日刊スポーツ新聞(130円)を購入してもかまいません。

ただし、この方法にも、欠点があります。
前日に全て仕込む場合は、勝ち逃げができません。

レース直前に仕込む場合は、勝ち逃げができます。
当日、いそがしくなります。

だから、勝ち逃げできない場合は、買った金額合計以上の穴馬馬券で、
回収率が高いことが決め手になります。

私の実績で言いますと、
前日投票で、1開催合計100%の回収率を超えたときもありました。

もちろん、リアルタイムで勝ち逃げをするのであれば、
もっと回収率は良くて、100%は超える可能性は高いのです。

私は、ぜいたくに、前日仕込んで、年間回収率100%超を目指しています。
レース当日は、ドタバタせずに、のんびりと過ごしたいので。


穴馬をカンタンに発見できる方法はこちら!



《公式》極ウマ・プレミアム

日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト

人気のコンピ指数がレース前夜に読める!






富士ステークス2020関連ページ

阪神ジャンプステークス2020
阪神ジャンプステークス2020、タガノエスプレッソ、ゴール前、8馬身差でレコード記録の障害重賞初制覇
ローズステークス2020
ローズステークス2020、リアアメリア、4角で先頭に立ち後続を尻目に余裕で3馬身差の押し切り勝ち
セントライト記念2020
セントライト記念2020、バビット、先頭を奪いマイペースで逃げ最後は後続の追撃を振り切り重賞2連覇
オールカマー2020
オールカマー2020、センテリュオ、最後の直線は大外から伸びてゴール直前で差し切り重賞初制覇
神戸新聞杯2020
神戸新聞杯2020、コントレイル、直線で馬群の間から先頭に立ち、持ったまま余裕で完勝
シリウスステークス2020
シリウスステークス2020、カフェファラオ、直線外からゴール直前で先頭馬を差し切り重賞2勝目
スプリンターズステークス2020
スプリンターズステークス2020、グランアレグリア、直線大外、強烈な鬼脚で一気に突き抜け優勝
サウジアラビアロイヤルカップ2020
サウジアラビアロイヤルカップ2020、ステラヴェローチェ、直線残り200m過ぎ先行馬を一瞬の内に交わし去り余裕の重賞初制覇
毎日王冠2020
毎日王冠2020、サリオス、最後の直線残り200m過ぎ先頭に立つと鋭く抜け出し優勝
京都大賞典2020
京都大賞典2020、グローリーヴェイズ、直線は外に持ち出し先頭に立つと2着馬の追撃を退けて優勝
府中牝馬ステークス2020
府中牝馬ステークス2020、サラキア、最後の直線ゴール前大外から鮮やかに差し切り重賞初制覇
東京ハイジャンプ2020
東京ハイジャンプ2020、メイショウダッサイ、最終障害飛越後並走する相手を突き放し障害重賞2勝目
秋華賞2020
秋華賞2020、デアリングタクト、最後の直線は馬場中央を鋭く伸び、史上初、無敗で牝馬3冠達成
菊花賞2020
菊花賞2020、出走馬と騎手が確定しましたので、見直しました。
天皇賞(秋)2020
天皇賞(秋)2020、出走馬の過去の結果とデータの傾向から有力馬を推奨!